トップ «前の日記(2009-07-05 [J]) 最新 次の日記(2009-07-29 [J])» 編集

『よだきがり』のたわごと

2007|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|07|08|09|10|
2011|03|04|
2012|10|12|
2013|04|

2009-07-21 [J] Ruby会議行きたかったorz

_ 色々な都合で今年も見送ったわけですが…

動画が少しずつUPされているので、今年もそれで我慢しようと思います。

_ 社内でUbuntu DBサーバーができた。

色々調整をつけて、無事Ubuntu+MySQLサーバーができました。

といっても、7/5に壊れたWindows機なのでHDDが若干不安ですが、ないよりマシなわけで…

ダメになったらその時考えようと思います。

今まで、WebアプリとDBが一緒になっていたので少しずつ移行しようと思っています。

_ 2つのディストリを交互に触れるのは面白い。

HTTP側がFedoraでDB側がUbuntuという設定で、Poderosaのターミナルを左右で切り分けていたら笑われました。

友人曰く変人設定だそうです。

というか、家の環境は

・NetBook=Ubuntu

・簡易ファイルサーバー=Debian

・Webテストサーバー=Fedora

上記の環境だと圧倒的にUbuntuに慣れてるわけで、Fedoraはまぁ、会社で管理しているから使えるだけで、LinuxのクライアントOSとしてはUbuntuが一番使いやすいという根っからのWindowserなわけです。

Ubuntuの9.04のIPの固定設定がネットワークマネージャからやるもんだとは知らず、昔のやり方で四苦八苦したんですけどね…

_ 本来はUbuntuにGimpを入れてGimpサーバーにしたいんですけど…

Schemeが全然分かりません、マジで読めないorz

大体、1つの言語やっていると「書け」なくても、変数定義や、演算子、条件文は「読め」はするものなのですが…

何これ、全然ワカンネぇよorz

Gimp-Rubyなんか2002年で更新止まってるし…

Gimp2.6になってCMYKプロファイル対応になったっぽくて凄く期待が持てるのにScheme覚えるのがきっついなぁ…

_ PadieかYukariのLinux版ないかなぁ…

要は、画像用サーバーが欲しいんですけどね。

そうそうDQ9は17日に一応クリアしました。(細かいやり込みは除いて)

お名前:
E-mail:
コメント: