トップ 最新 次の日記(2007-04-14 [J])» 編集

『よだきがり』のたわごと

2007|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|07|08|09|10|
2011|03|04|
2012|10|12|
2013|04|

2007-04-13 [J] メモ

_ 概要

ここには適当に気になったこととかを羅列していきます。

つっこみどころがあったらどんどん突っ込んでください。

_ やりたいこと。

・visualuruby

・HTA

・ruby

・color部分の勉強(謎)

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]
_ kuro (2007-05-16 [J] 15:29)

多分、スポイト機能で必要なる関数<br>getPixel(x,y) <br>引数 x : Integer y : Integer <br>返値 Integer <br>座標(x,y)で示されるピクセルの色を返します。(24bit=BBGGRR) <br>setPixel(x,y,color) <br>引数 x : Integer y : Integer color : Integer <br>返値 Integer <br>(x,y)で示されるピクセルの色をcolorにセットします。場合によっては近似色が セットされることがあります。 返り値として、セットした色を返します。

_ kuro (2007-05-17 [J] 19:01)

ドラッグ&ドロップの処理方法<br>require 'vr/vrddrop' を宣言して、<br>include VRDropFileTarget をモジュール(もしくはclass)内に記述。<br>def self_dropfiles(files) で記述(files)引数はarrayになっていて、[0]でパスが取得できる。

_ kuro (2007-05-18 [J] 14:45)

行数を求める<br>n_lines = File.open("hoge.txt").read.count("\n")

_ kuro (2007-05-18 [J] 14:56)

↑の参考URL(↑のでは不完全で改行なしの行にマッチしない)<br>http://www.ruby-lang.org/ja/man/?cmd=view;name=String

_ kuro (2007-05-24 [J] 17:42)

環境変数のkey<br>ALLUSERSPROFILE<br>APPDATA<br>CLASSPATH<br>CLIENTNAME<br>CommonProgramFiles<br>COMPUTERNAME<br>ComSpec<br>FP_NO_HOST_CHECK<br>HOMEDRIVE<br>HOMEPATH<br>LOGONSERVER<br>NUMBER_OF_PROCESSORS<br>OS<br>Path<br>PATHEXT<br>PROCESSOR_ARCHITECTURE<br>PROCESSOR_IDENTIFIER<br>PROCESSOR_LEVEL<br>PROCESSOR_REVISION<br>ProgramFiles<br>QTJAVA<br>SESSIONNAME<br>SonicCentral<br>SystemDrive<br>SystemRoot<br>TEMP<br>TERATERM_EXTENSIONS<br>TMP<br>USERDOMAIN<br>USERNAME<br>USERPROFILE<br>windir<br>__COMPAT_LAYER<br>Completed(0)

お名前:
E-mail:
コメント: